私たち篠原石油株式会社は1943年に会社が設立して以来、徳島県内のお客様にENEOS株式会社の特約店としてエネルギーを安全かつ安定的に供給してまいりました。時代の流れに変化しながら、現在徳島県・香川県に7ヵ所のサービスステーションとLPG、産業用燃料や工業用潤滑油の販売、家庭用低圧電気・産業用高圧電気の販売、産業用太陽光発電所を運営しております。
21世紀、社会環境や構造も目まぐるしく変化する中、私たちは時代のニーズを的確に掴みながら今後とも地域の皆様に無くてはならない存在であり続けるよう精進いたします。
みんなの日常にエネルギーと豊かさを
「あんしん」「あったか」「たのしく」「たのもしく」お客様のため、従業員のため、会社のため、社会のため、未来のためにありがとうを創造し、私達を取り巻くすべての人々の日常に活力・元気といった「エネルギー」を供給しながらみんなが幸せに、みんなが豊かになるような社会づくりに貢献します。
「あんしん」
安全・健康・環境を最優先に考え行動します。
「あったか」
お客様本位で誠実に、
高い倫理観を持って行動します。
「たのしく」
お客様を、従業員を、地域の人々を笑顔に。
「たのもしく」
ありがとうを大切にして活力を生み出します。
未来に向かって成長・挑戦・変化し続けます。
お客様から頂いた「ありがとう」の
2024年分を日本赤十字社徳島支部に
寄付金として贈呈しました!
私たちは2020年よりお客様からの「ありがとう」を通じての
社会貢献活動を行っております。
2024年はお客様から262,199回の「ありがとう」を頂き
積み重ねてきました。
日本国内において災害が多く発生している昨今の状況を鑑みて、
従業員の総意のもと1月16日に日本赤十字社徳島支部へ
27万円の寄付金を贈呈いたしました。
今年もお客様からたくさんの「ありがとう」を頂き、
この活動を通じて微力ながら社会貢献活動を行ってまいります。
セルフ大松SSにEV充電器を設置しました!
弊社セルフ大松SSにEV充電器を設置しました。
自動車業界が大きな転換点に立っている今、私たちもその動向を
見極めるべくEV充電器の設置に至りました。
今後はEVにも対応できるSSとして成長していきます。
セルフ鳴門SS 洗車キャンペーンの
内容変更についてのお知らせ
いつも当社給油所をご利用頂きありがとうございます。
この度、2025年1月よりセルフ鳴門給油所の洗車キャンペーンの
実施サイクルを変更させていただきます。
予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
内容変更は下記の通りです。
泡ブロー洗車半額キャンペーン
毎月開催⇒偶数月開催に変更いたします
2023年度ENEOS全国優秀SS感謝式にて当社5SSが表彰されました‼
2023年度ENEOS全国優秀SS表彰制度に当社から5SSが入賞しました‼
当社関連
●EneJet優秀SS部門
セルフ藍住中央SS
セルフ松茂SS
セルフ鳴門SS
セルフ志度SS
セルフ大松SS
EneJet優秀SS部門では何と弊社セルフ藍住中央SSが全国1位となり、
表彰台に立たせていただきました。
日頃、頑張ってくれている社員・スタッフの努力の賜物だと思います。
感謝の気持ちを忘れることなく更に精進していきたいと思います。
既に2024年度の表彰制度も始まっています。
今年度は全SSが表彰されるよう、各部門が抱える課題の改善を重ね切磋琢磨していきます。
この活動がひいてはお客様への満足度の向上につながると確信しております。
昨年より更に成長できるよう努めてまいります。
健康経営優良法人2024の認定をいただきました!
昨年に引き続き、2年連続で今年も「健康経営優良法人」認定を頂きました。
「健康経営優良法人制度」は、経済産業省が健康長寿社会の実現に向けた取り組みの一つとして、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取り組みを戦略的に実践する企業を認定する制度です。
今年も「日本健康会議」において認定を受けることができました。
弊社におきましては、働き方の部分にフォーカスして残業の低減、有給休暇の取得、無理のない人員配置、そしてメンタルヘルスのコンディションにも留意して、無理なく楽しく仕事ができる職場づくりを推進しています。
なぜなら、最高の職場環境を整えてこそ弊社スタッフがお客様に対していいサービスを提供できると確信しているからです。
行動指針である「あんしん・あったか・たのしく・たのもしく」ありがとうを創造し、お客様・従業員・会社・社会・未来いずれにも良い「五方良し」をこれからも実践していくために、健康経営を重視し取り組んでいきたいと考えております。