みんなの日常に
「エネルギー」と「豊かさ」を
私たち篠原石油株式会社は1943年に会社が設立して以来、徳島県内のお客様にENEOS株式会社の特約店としてエネルギーを安全かつ安定的に供給してまいりました。時代の流れに変化しながら、現在徳島県・香川県に7ヵ所のサービスステーションとLPG、産業用燃料や工業用潤滑油の販売、家庭用低圧電気・産業用高圧電気の販売、産業用太陽光発電所を運営しております。
21世紀、社会環境や構造も目まぐるしく変化する中、私たちは時代のニーズを的確に掴みながら今後とも地域の皆様に無くてはならない存在であり続けるよう精進いたします。
みんなの日常にエネルギーと豊かさを
「あんしん」「あったか」「たのしく」「たのもしく」お客様のため、従業員のため、会社のため、社会のため、未来のためにありがとうを創造し、私達を取り巻くすべての人々の日常に活力・元気といった「エネルギー」を供給しながらみんなが幸せに、みんなが豊かになるような社会づくりに貢献します。
「あんしん」
安全・健康・環境を最優先に考え行動します。
「あったか」
お客様本位で誠実に、
高い倫理観を持って行動します。
「たのしく」
お客様を、従業員を、地域の人々を笑顔に。
「たのもしく」
ありがとうを大切にして活力を生み出します。
未来に向かって成長・挑戦・変化し続けます。
2022年にお客様から頂いた「ありがとう」分の浄水剤をunicefに寄付しました!
今年で3年目になりました。お客様から頂いた「ありがとう」の数に応じてunicefに浄水剤を贈る活動、2022年は篠原石油内におきまして148,263回の「ありがとう」をお客様から頂きました。その結果に基づき、浄水剤35万錠と残金1,263円を寄贈いたしました。
弊社スタッフにも活動の意義を理解いただき、年々頂くありがとうの数も増加してきています。2023年も今までと同様にしっかりとお客様との接点を持ちながらお客様のため、従業員のため、会社のため、社会のため、未来のために活動を続けていきたいと思います。
徳島商工会議所からMS認定の表彰を頂きました!
10月27日、徳島商工会議所より弊社の健康経営の取り組みが最高位のダイヤモンドに認定されました。
MS認定制度とは、従業員のやる気(motivation)と笑顔(smile)のために健康経営に取り組む事業所を認定する制度で今回初めてエントリーさせていただきました。
これからも引き続き、あんしん・あったか・たのしく・たのもしく働ける職場づくりを推進していきます。